
ABOUT
はなれについて
はなれは(今は)洋服屋です。
古着をリメイクしたものやその時しか作れないもの、
店主が探して選んだ一点ものが中心のお店です。
また店主の兄であるデザイナーがデザインし版を作りプリントまで手刷りで行う
これもまた一点もののアイテムもラインナップさせています。
父が町工場を営んでいたこともあり、ハンドメイドやクラフトマンシップも大切に出来たらと考えています。
はなれのリメイク
はなれのリメイクアイテムは店主の欲しいものだけ。
一点一点素材を探し、選び、手縫いでもミシンでも思うように。
縫製の丁寧さやパターンはより良いところはあります。
はなれのものははなれにしかないもの。
どれもこれも店主ほりのお気に入りです。
リメイクアイテムには兄がシルクスクリーンプリントを手がけるものも。
塗料の出方、配合もそのときだけ、見つけたときからあなただけのものです。
SHOP INFO
古着を中心にリメイクした洋服、雑貨を並べるお店です。
アパレル業界に販売員として10年程関わった店主が一人でやっています。
洋服に関わらず「自分がいい」と思うものを丁寧にご紹介していきます。
ジャンルレス、ジェンダーレス、エイジレス、色んなものの垣根を気にせず提案していきます。
また兄と作るリメイクライン【SKGK】もやってます。
父の工場の名前「進共技研」のアルファベットの頭文字を冠した、僕らなりの継ぐ、というカタチです。
今後はオリジナルアイテムも作成していきますのでお楽しみに。
また、大阪の淀川区に店舗を構える準備中。
【はなれのいいものとお酒のお店】を予定していますのでブログ等でも経過を見てみて下さい。
【はなれが売るもの、売りたいもの】→ https://www.bonhanare.com/blog/2020/01/18/112057
アパレル業界に販売員として10年程関わった店主が一人でやっています。
洋服に関わらず「自分がいい」と思うものを丁寧にご紹介していきます。
ジャンルレス、ジェンダーレス、エイジレス、色んなものの垣根を気にせず提案していきます。
また兄と作るリメイクライン【SKGK】もやってます。
父の工場の名前「進共技研」のアルファベットの頭文字を冠した、僕らなりの継ぐ、というカタチです。
今後はオリジナルアイテムも作成していきますのでお楽しみに。
また、大阪の淀川区に店舗を構える準備中。
【はなれのいいものとお酒のお店】を予定していますのでブログ等でも経過を見てみて下さい。
【はなれが売るもの、売りたいもの】→ https://www.bonhanare.com/blog/2020/01/18/112057